「魔王」
「君何してるの?」「5平方m当たりの人口密度が規定値を超えぬよう誘導しています。」開始早々意味がwwwとりあえず坂本はクリスマスの街中で見知らぬ男二人に合コンにスカウトされた模様。
美女3人組はコウヘイ・リョウ派に分かれて坂本は「無いでしょう~」と言う雰囲気で開始。リョウもコウヘイも現実的な範囲で「料理も上手く経営学を学んでいていつか自分の店を持つ」とか「親父の跡を継ぐ」とかなのに坂本だけ将来の夢がNASA。しかも人類が開拓可能な惑星を見つける事!遠い将来見据え過ぎ!!カバのおもちゃで噛まれたらSかMか暴露するゲームが始まった(なんだそれは…)坂本のところでアウトになり、男性二人ががっくりきたところでカバのおもちゃの頭を撫で始める坂本。「怖くない、怖くない…」ナウシカのテトか!「カバの心開いてどうすんだよ!!」またしても男どもの心のツッコミが…。慈しみがハンパない!坂本くんはマリアのMだ!と女子(何故そうなる…)リョウの歌は上手い。坂本に傾きかけていた女子の心が一気に歌に引き込まれた。コウヘイがスイッチをわざと押して嫌がらせで歌を切ったものの、サックスの伴奏はまだ続いている・・・と思ったら坂本の腕サックスだったー!!(意味不明)そして男2人から敵認定された…。何やら怪しげな「ノンアルコール飲料」を坂本用にオーダーされて一気飲みを強要。純度100のコーラを飲まされてたらしい…。そこで坂本が選んだ曲がシューベルトの「魔王」(なんでや…)しかもオペラ歌手並みの美声。げっぷまで活かして歌ってる…!orzいつのまにかカラオケの部屋の外は女子で溢れていて皆坂本狙いなのだった…。坂本が部屋を出ると女子も全部ついていってしまうのだ…。「アレが伝説の合コンの魔王…」
スポンサードリンク
「足りないもの」
8823先輩、家では兄弟の面倒を見つつ皿拭きを手伝うかなりいいお兄ちゃんである。どうやら母親が居ないらしい。こんなに立て込んでた家だったのか…。先輩の父親が8823に紹介したい人が居るので夜にフランス料理を食べに行こうという。学校で坂本に頭を下げてフランス料理の作法を教わりたいと言い出す8823先輩。LLサイズのジャケットを1着用意するように言う坂本。(大体もう何するか判った…)
フランス料理店で二人羽織で食事をする8823先輩(全く理にかなってないと思います…。)父親が口を滑らせてよく喧嘩をすると言ってしまい、それを献花に置き換えて坂本がナプキンで花を作って場を和ませる。エスカルゴをゲテモノ扱いして食えない8823の為に殻で8823を睨んでいる絵を作ってキレた8823の口にエスカルゴを突っ込んでいく坂本。シェフからの挨拶があってそれにデザートのチョコレートで絵文字を書いて答える坂本と8823先輩。フランス語じゃなくて英語でしたけど…。
父親と母親候補?と別れてから8823先輩と坂本がしばらく歩くも、父親と女性が路地に連れ込まれて暴行されそうになっている場面に遭遇。坂本と8823は二人羽織の前後を入れ替えて喧嘩。乱暴者を全部倒したところで父親が坂本の後ろに隠れ、実はあの女性は美人局だと言い出す。フランス料理は見栄だったので自分は金は持ってないと。結局坂本の機転で大分気持ち悪い二人羽織を披露したところで美人局と乱暴者は逃げていき、父親は気絶してしまった。昔からどうしようもない父親だったが、母親が居なくて足りない分は二人羽織のように補い合えばいいと坂本と8823。8823先輩は父親をおぶって家路につくのだった。
8823先輩のお家事情が知れて坂本がいろいろと手伝う後篇、なかなか泣かせるお話でした。っていうかあんなに兄弟いるとは…。そして8823先輩はめっちゃお母さん似だった。この二人の2ショットはいいですね。土下座して頼むほど家族思いとはちょっと意外。8823先輩と坂本のコンビは腐女子的にも需要はありそうな気がします。(自分はいろいろともう気力が足りてないので萌えがあまりないんですが…)
次週「ぬくもりはいらない・1-2メモリーズ」に続きます。
スポンサーリンク