冬の大雪が降り積もったある日、久保田と坂本が二人で歩いていた。久保田は大雪を嫌がるが坂本は余り見た事が無くて嬉しい様子。その頃道産子あっちゃんは雪うさぎを作っていた。坂本にも雪遊びをレクチャーするらしい。雪に後ろ向きに倒れ込んで人型を作る遊びをあっちゃんの倒れた跡に真似してやってみたらなんかダヴィンチの人体図みたいになったー!次は雪だるまの作り方である。2個の大きな雪玉を重ねてあっちゃんと雪だるまを普通に作った後、何故か大量の大きな雪玉を縦に並べて9頭身雪だるまを作る坂本であった…。何故か不良3人組の残り二人がこの雪だるまを大絶賛。出るとこ出てるし9頭身だし!彼女紹介しろよ!(女の子かい!)あっちゃんは無言で去るのだった…。
そこに深瀬が現われてあっちゃんに坂本とタイマンするように焚きつける。そしてあっちゃんは雪玉あて勝負を坂本に挑む。坂本はガトリング砲さながらに凄い勢いで雪玉を投げてくる。吹雪いてきて腹も痛いあっちゃんは膠着状態の途中で坂本が転がして来た雪玉を見て不審に思う。熱さで溶けているからだ。火薬か?爆発するのか?と思って奇襲しようとしたところに坂本から着弾。お腹の着弾の温もりを見てみると…カイロだった!先ほど転がってきた雪玉もカイロである。坂本の優しさはどこへやら、はなから相手にされてないと思い込んであっちゃんが泣いているところへまた深瀬である…。
スポンサードリンク
「1-2メモリーズ」
坂本が雀の巣箱を作っている。1-2のクラスメートたちはこの1年の思い出を藤田恵の写真で振り返っていた。梅雨の時期のみーちゃんが見つけた写真エピソード、傘立てにめちゃくちゃに突っ込まれていた傘を藤田が整理しようとしたら坂本が傘を引き抜き、「活け傘」を作ってしまった。余りの色とりどりの美しさにその後傘を乱暴に突っ込む人はいなくなり、そっと傍に傘を添える人が続出。大多数の女子の心が浄化された出来事だった。(えー…)
また、カナちゃんが見つけた写真のエピソード、マラソン大会の時も折り返し地点に結んでおいた赤いリボンを華麗に解いている坂本の写真に女子の悲鳴。そんな坂本の写真を本当は欲しいあっちゃんだが不良3人組の残る2人が緊急集会に呼びにきた!どうも深瀬がまた出席日数不足で卒業しないので8823達が同学年になってしまうようなのだ。IQが180に神童だったとか○×で勝てないとかヤンキーズが集会で相談中、不良二人がやってくる。最近あっちゃんの様子がおかしい…。1-2では相変わらず、坂本抜きの写真でも皆大盛り上がり。瀬良や久保田は黒沼あいなの写真も好評である。ちなみに坂本の海パン写真は無い…。と思ったら藤田の掌でヴィーナスの誕生を真似してる変な写真あったー!女子大はしゃぎで焼き増しを頼みまくり。あっちゃんは唯一、自分の傍に落ちてきた不良3人組で坂本の真似をしようとした時の海の写真を持って黄昏ていた…するとまた深瀬が!坂本は月で他の人間は群がる夜光虫だと言いきる深瀬、あっちゃんに余計な入れ知恵を?!卒業式で坂本に金属バットを持って近寄るあっちゃん、「坂本、消えてくれ」…どうなる?!
今週もツッコミどころ満載でしたがあっちゃんと深瀬が今後どうなるのか気になりますね。坂本は華麗に危機を切り抜けるのか・・・?!
次週「さよなら坂本君」に続きます。
スポンサーリンク